リトミックとは、スイスの作曲家・音楽教育家エミール・ジャック・ダルクローズによって考えだされた音楽教育法です。
リトミックでは、集中力、忍耐力、思考力、注意力、想像力、創造力をはじめ、非認知能力と言われる力が身に付きます。非認知能力が高いと、学力の伸びが良く 犯罪率も低く幸福度が高くなるという結果が出ています。(ペリー就学前プロジェクトの結果)
当教室では、レッスンの他にもさまざまなイベントを通して「経験」し、これらの非認知能力を養い自己肯定感を高めるよう、お子様の成長のお手伝いをいたします。